PR

ポイ活×ウォーキング=楽天ヘルスケア!歩くと楽天ポイントが貯まるアプリをゆるーく実践!その他のポイ活×万歩計アプリも紹介

ポイ活
記事内に広告が含まれています。

「歩くだけで楽天ポイントが貯まる」と聞いたら、少し興味が湧きませんか?

今回は、ポイ活とウォーキングを組み合わせた健康アプリ「楽天ヘルスケア」についてご紹介します。

実際に試してみた感想や、他にも使える万歩計アプリも比較し、毎日の通勤や散歩をお得に変える方法をお届けします!

楽天ヘルスケア-ポイ活アプリ!歩数計・移動でポイント貯める
楽天ヘルスケア-ポイ活アプリ!歩数計・移動でポイント貯める
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

「ポイ活×ウォーキング」楽天ヘルスケアってどんなアプリ?

歩くだけでポイントが貯まるアプリはいろいろありますが、2022年に楽天ポイントが貯まる歩数計アプリ「楽天ヘルスケア」が登場しました!

みか
みか

楽天経済圏の私には嬉しいお知らせ!

楽天ヘルスケアアプリの特徴は?

「楽天ヘルスケア」は、スマホのセンサーを使って自動的に歩数を記録してくれる健康管理アプリです。

Google Fitと連携させることで、より正確なデータが取れるのが特徴です。

アプリをインストールして設定を済ませれば、あとはスマホを持ち歩くだけで、あなたの歩数をしっかりと記録してくれます。

みか
みか

楽天IDを連携させればすぐ利用できます!

楽天ヘルスケアでポイントを貯める方法は?

楽天ヘルスケアでポイントを貯める方法はいくつかあります。

歩いてポイントを貯める

まず、1日5,000歩以上歩くと「ラッキーくじ」を引くチャンスがもらえるんです。

このくじで1ポイント、5ポイント、10ポイントのどれかを獲得できます。

毎日ちょっとずつでもポイントが積み重なっていく感じが嬉しいですよね。

みか
みか

「ハズレもある」って口コミを見たことがあるんだけど、私は今のところ出たことがありません。

それに、3日連続や7日連続で5,000歩以上達成すると、さらに追加でくじを引けるんです!

これが歩くモチベーションにつながっていくんですね。

食事や健康診断の記録でポイントを貯める

楽天ヘルスケアでポイントを貯める方法は歩くだけじゃありません。

食事の記録を行うことでも「ラッキーくじ」がもらえます(初回限定、3日連続達成で)。

朝食、昼食、夕食をアプリに入力するだけなので、とても簡単!

さらに、健康診断の結果を記録すると、「ラッキーくじ」に挑戦できます(年1回)。

日々の健康管理を続けることで楽天ポイントがもらえるなんて、トクした気分!

楽天ヘルスケアでポイントどれくらい貯まる?ゆるーく実践!

で、実際にどれくらいポイントが貯まるの?と思う方も多いはず。

ここでは、私が実際に楽天ヘルスケアを使ってみた感想をお伝えしますね!

みか
みか

ちなみに先にお断りしておくと、私は在宅ワーカーの引きこもり体質なので、「これだけ!?」と思われるかもしれないですが悪しからず……

アプリのインストール・設定

まず、アプリのインストールはとても簡単です。App StoreやGoogle Playから「楽天ヘルスケア」をダウンロードして、楽天IDでログインします。

みか
みか

楽天IDを持っていない人は、この時に新規登録してね。

ログインしたら、運動量や「(運動に対しての)もっとも近い考えは?」など、カンタンなプロフィールを登録するだけ。

5000歩達成→くじ→ポイント獲得まで

これは2024/10/7の私のアプリ画面。

前日に5000歩を達成したので、「くじを引く」ボタンが押せるようになっています。

その下には1週間の歩数グラフが表示されていて、いつ5,000歩達成したかが一目でわかります。

みか
みか

この1週間、日曜しか達成してないことがバレちゃいましたね……

それはさておき、さっそくくじを引くボタンを押すと、楽天ユーザーならおなじみお買いものパンダの登場です。

はい、1ポイントの当たりがでました!

このポイントがいつつくかというと……

翌日の10/8、楽天ポイントの獲得ポイント一覧に、通常ポイントとして反映されていました。

1か月でどれくらい貯まる?

で、肝心のどれくらい貯まるか?ですが……

直近1か月間の5000歩達成日が、11回!

獲得ポイント数は……8ポイントでした。

みか
みか

歩数達成したら1ポイント以上はもらえるはずなんですが……

実は、くじの有効期限は、くじをもらったその日いっぱい。

歩数達成してたのに翌日にくじを引かなかったせいで、ポイントがつかなかったという悲しいことが起きていたようで……

みか
みか

みなさんはくじの引き忘れがないように気を付けてくださいね!

ちなみに、毎日5000歩を達成すると、集められるくじの枚数は

30日で30枚+7日間連続ボーナスで3枚×4週=42枚

くじ1枚で1ポイント以上もらえるので、毎日5000歩以上歩ける方は、最低でも42ポイントがゲットできます。

みか
みか

いや、全然歩いてないな私……

楽天ヘルスケアのメリット

楽天ヘルスケアの一番いいところは、やっぱりポイント換金の速さです!

歩いて抽選で当たったポイントは翌日にはもう使えるので、無駄なくすぐにお得感を味わえるんですよ。

みか
みか

見ていただいたとおり、引きこもりの私はほかの歩数アプリだと、換金ラインに達する前にポイントが有効期限切れ……なんてこともしばしば。楽天ヘルスケアならそんな心配もないので安心です!

楽天ヘルスケアのデメリット

楽天ヘルスケアには少し気になる点は、貯まるポイントが正直少なめなことです。

1回のラッキーくじで当たるのは基本的に1ポイントで、5ポイントはたまに、10ポイントは私の場合まだ見たことがありません……。

また、他のアプリにあるような「動画視聴で追加ボーナス」みたいな機能もないので、どちらかというと地道にコツコツタイプ。

でも、その手軽さが続けやすさにつながっているのかもしれませんね。

みか
みか

楽天ポイントが貯まる広告を見る系アプリならスーパーポイントスクリーンがおすすめ。

楽天スーパーポイントスクリーン 楽天ポイント情報を毎日お届け
楽天スーパーポイントスクリーン 楽天ポイント情報を毎日お届け
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天ヘルスケア以外の「ポイ活×ウォーキング」おすすめアプリは?

楽天ヘルスケアと同じように「歩いてポイントを貯められるアプリ」はたくさんあります。

ここでは、楽天ヘルスケア以外のおすすめ「ポイ活×ウォーキング」アプリを紹介していきますね!

みか
みか

楽天ヘルスケアと併用すればさらにポイントが貯まる♪

トリマ

まずご紹介するのは「トリマ」。

これは歩数だけじゃなくて、移動距離でもマイルが貯まるのが特徴です。

例えば、通勤や通学の時間も有効活用できるので、特に長距離移動が多い人にはピッタリ。

貯めたポイントはAmazonギフト券などのギフト券に交換できます。

  • 交換ライン:36,000マイル(300円分相当)から
  • 交換レート:120マイル=1円 ※ 交換時手数料20%
  • 交換先:ドットマネー(経由して現金や各社ポイント、ギフトカードなどに交換可能)
トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ
トリマ-移動・歩数がポイントに!お小遣い稼ぎの歩数計アプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

Powl

「Powl」は歩数や移動距離に応じてだけではなく、アンケートに答えたりレシートを撮影したりすることでもポイントが貯まります。

ポイントの交換も50円からできて、ドリンクやフード系などの交換先も豊富なのが嬉しいポイント。

みか
みか

出歩くことが少なくても貯められそう!

  • 交換ライン:500ポイント(50円分)から
  • 交換レート:10ポイント=1円相当
  • 交換先:現金、PayPayマネーライト、他社ポイント、Apple Gift Card、Amazon ギフト券など各種ギフトカード
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:POMobile Inc.
無料
posted withアプリーチ

クラシルリワード

「クラシルリワード」は移動距離に応じてポイントが貯まるアプリで、周囲のショップ情報も教えてくれるのが面白いところです。

頻繁に機能のアップデートが行われていて、飽きずに続けられるのも魅力的。

ギフト券への交換先も多く、色んなシーンで使えます。

お散歩しながら新しいお店を発見できるのも楽しみの一つですね。

  • 交換ライン:32,230コイン(293円分)
  • 交換レート:110コイン=1円相当
  • 交換先:ドットマネー(経由して現金や各社ポイント、ギフトカードなどに交換可能)
クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
開発元:dely, Inc.
無料
posted withアプリーチ

これらのアプリを使うと、ただのウォーキングがさらに楽しく、しかもお得な活動になります!

それぞれ特徴が異なるので、自分のライフスタイルに合ったアプリを見つけて、楽しくポイ活しながら健康管理もしてみてくださいね。

まとめ

今回は「楽天ヘルスケア」を使ったポイ活体験と、他にもおすすめの歩数計アプリを紹介しました。

無理なく楽しみながら毎日のウォーキングを続けるために、自分に合ったアプリを見つけてみてくださいね!